活動報告

一緒に働く仲間を募集中!!

2024/11/23

こんにちは(^▽^)/ 放課後等デイサービスじゅれーです。 じゅれーでは一緒に働く仲間を募集しています。 私たちの事業所では子供たちの「やりたい気持ち」「見てみたい思い」「触れてみたい好奇心」色々な思 ...

ケールを植えました(^▽^)/🌱

2024/11/20

11月16日土曜日に【ケールの苗を植える活動】を行いました。 職員が苗を植える説明を始めると、子どもたちはとても真剣に説明に耳を傾けて聞くことが出来ました。 植え付け体験では、半分に切ったペットボトル ...

農業体験🌱

2024/11/11

冬に向かい寒い日が続き、厚手の長袖を着る子どもたちも増えてきました。 体調管理に気を付けながら、じゅれーでは沢山の活動をしていきたいと思います。   11月16日土曜日【ケールを植える活動】 ...

ハロウィン当日🎃

2024/11/8

10月31日はハロウィンでした。数日前よりとても楽しみにされていた子どもたちは、当日も自分で選んだ衣装を身にまとい活動に参加しました。 じゅれーでは、自分たちでおやつをトッピング、箱の中身あてゲーム、 ...

もうすぐハロウィン🎃

2024/10/29

もうすぐでハロウィンですね。 今年もじゅれーではハロウィンに向けてみんなで衣装合わせをし お天気の日には仮装してお散歩活動に出ています。         &nb ...

さつまいも掘り体験🍠

2024/10/24

先週の土曜日に、さつまいも掘り体験を行いました。 じゅれーの畑ではシルクスイート、紅はるかという品種のさつまいもを育てています。 さつまいもの周りにかぶさっている土を手ではらうと、さつまいもの顔が見え ...

今週の活動

2024/10/10

  いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきました🍁 徐々に風邪などが増えてくる季節になりますね。 じゅれーでは風邪予防として、集団活動で手洗い活動を行いました。 &nb ...

お皿洗い

2024/10/1

じゅれーでは、おやつ後に子どもたちがキッチンのカウンターまでお皿を持ってきてくれます。 最近では、「今日は私が(僕が)お皿洗いたい!」「やってみようかな?」などと、お皿洗いを積極的に行う子ども達の姿が ...

職員研修

2024/9/28

定期的に行う研修について、今回は感染症対応訓練と防犯訓練を行いました。 感染症対応訓練では、支援中に利用者が嘔吐(ノロウィルスを想定)の対応を行う設定で訓練を行いました。 防犯訓練では、サンルームを玄 ...

お月見制作🐰🌕

2024/9/21

9月17日は中秋の名月ということで、じゅれーでお月見制作を行いました(*^_^*) お月見団子を毛糸で見立てて作り、ススキを新聞紙で作り、夜空に浮かぶお月様を迎える準備が出来たら子どもたちが折り紙で折 ...

サーキットで体を動かそう!

2024/9/18

夏休みも終わりましたが、まだまだ暑い日々が続いていますね。 暑さに負けずじゅれーではサーキットで楽しく体を動かしています。 輪投げやトランポリン・フラフープなど毎回内容を変えて行いました。 「頑張れー ...

お散歩活動🚶

2024/9/13

  日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、遠く澄んだ空に秋の訪れを感じる季節となりました。 夕方ちょうどいい気温だったので久しぶりのお散歩活動をしました。   久しぶりのお ...

夏祭り

2024/9/4

先日、子どもたちが楽しみにしていた夏休みのイベント、夏祭りが行われました。 今年は、多機能型事業所とびっこさんとの合同企画です。 子どもたちは、この日のために活動の中でお神輿を作ったり、盆踊りの練習を ...

片栗粉で感触遊び

2024/8/24

片栗粉で感覚遊びを行いました。ボウルに片栗粉と少量の水を混ぜ、握ったり、押したりしてみるとどんな感じかな? 固まったり、サラサラになったりと不思議な感触を皆さんとても楽しまれていました♪ じゅれーでは ...

お買い物訓練

2024/8/23

じゅれーの子どもたちは、暑さに負けず毎日元気いっぱいに活動に参加しています(⌒∇⌒) 今回の活動は、スーパーでお買い物訓練です! 品物の値段を確認しながら、自分のおやつを選びました。 沢山のお菓子を前 ...

© 2025 放課後等デイサービスじゅれー