五感で楽しむ

子ども達は皆、成長する力を持っています。

日々の活動を通じて、経験することで自分でできることを自覚し成長していきます。
子ども達の視点に立ち、さまざまな体験を積み重ね、得意な事を発見しながら個性を伸ばしていきます。


どんなことでもまずはご相談ください!

2021年1月よりじゅれーでは作業療法士・理学療法士による専門療育を開始しました。
専属療法士なので、毎日、子供たちと一緒に活動し、成長を見守りながら、
お子様ひとりひとりと向き合い、専門知識に基づいた療育を、時間をかけて行っています。

お母さまの心配事にも丁寧に対応いたしますので、いつでもご相談ください。

 

じゅれーのこだわり

 

じゅれー1日の生活

放課後等デイサービスとは

発達・知的・身体に障害を抱えるお子様が対象の療育施設です。
対象年齢 :小学生から高校生まで

サービス提供時間

[平日(授業終了後)] 13時00分~17時00分
[学校休業日] 10時00分~16時00分
定休日:日曜・祝日

送迎について

送迎対応しております。
[対応可能エリア]
施設より、半径5km圏内


営業時間

[営業日] 月曜日から土曜日(日曜・祝日は指定した日のみ営業)
[平 日] 10時00分~19時00分
[土日祝] 9時00分~18時00分
※12月30日から1月3日まで、8月13日から8月15日を除く


じゅれー活動報告

2023年9月 活動報告

2023/9/22

公園活動🎵

日中はまだまだ暑いですが、少しずつ秋の足音が聞こえ始めました。 新学期も始まり、じゅれーのお友達は毎日元気に登所してくれています✨   暑さも和らいで来た日に倉松公園に行ってきました🎵 「ロープスライダーやってみる!!」手でしっかりロープを握り、身体を上手に使い登っていきます。 「みてみて!!上手に登れたよ!!」達成感を味わうことで自信に繋がります✨   シャボン玉遊びもしてきました🎵 「まだかな~🎵シャボン玉 ...

続きを読む

2023年9月 活動報告

2023/9/19

外出訓練とお買い物訓練

日中は夏と変わらない暑い日が続いておりますが、子ども達は元気いっぱいで過ごしています。 先日、外出訓練で春日部イオンに行ってきました~✨ イオンに行く前にみんなでイオンでの過ごし方などを話し出発。 きちんとみんな職員と一緒に行動しています。 途中お店の案内図を見て 「ここ行ったことあるよ~」 「ここ行きたいな~」 「これ食べたい!!」 みんなお友達と楽しそうにしていました。 ウィンドウショッピングをしミスタードーナツに寄っておやつを買いました。 緊張しながらもお金のやり取りを上手にすることが ...

続きを読む

2023年9月 活動報告

2023/9/13

綺麗にしましょう!

じゅれーでは、集団活動でお部屋のお掃除をしています。 雑巾を絞る時に、手のひねり方や指先の使い方が難しいですが、回を重ねるごとに上手になってきています。 窓拭きもします✨ 自分たちの使うロッカーも拭きます✨ 段ボールに手形が付くことを発見して、時々手をぺたぺたして手形を付けて楽しみます😊 かわいい手形です! 床も拭いて、綺麗になりました✨お友達と一緒に活動する楽しさを感じながら、綺麗になる気持ちよさを体験し、「ありがとう」と言ってもらい、とても満足 ...

続きを読む

2023年9月 活動報告

2023/9/7

ホットケーキを作ったよ🎵

活動でホットケーキ作りを行いました✨ 「卵を割ってくれるお友達ー!」と声を掛けると「僕もやりたい!」「私もやりたい!」とホットケーキ作りでは大人気の工程になります💛   卵を割ってホットケーキの粉と水を入れて生地を混ぜ合わせます。 生地を混ぜる工程も大人気です🎵     ホットプレートに生地を流し込む工程にも挑戦しました💜 「ホットプレートに生地を流すのドキドキする~!!」 上手に生地を流し込むことが出来ました!! ...

続きを読む

2023年8月 活動報告

2023/9/4

じゅれーの夏祭り

2年ぶりに、夏祭りが行われました。 2ヶ月前から活動の中で御神輿を作ったり、出し物を考えたり、楽しみながら準備をしてきました。 「ワッショイ ワッショイ」の大きな掛け声と共に、さあ!お祭りの開始です。 初めはみんな大好き、定番のヨーヨー釣りに挑戦です。 好きな色のヨーヨーを選んで、慎重に慎重に吊り上げます。 「はいった~」 しっかり狙ってね! 輪投げに全神経を集中させています。 最後はおやつ引きです。交じり合ってどの紐がどれにつながっているかわからない状態で紐を選び、その紐につながっているお菓子がもらえる ...

続きを読む

じゅれー活動報告へ

 

放課後等デイサービスご利用者とご家族の声


じゃがいも掘り楽しかった。
今日のおやつ何だろう?
雨ばっかりでやだなぁ。お散歩に行きたいな。
じゅれーに行くときは大きい車がいいな。
しゃぼん玉をした公園にまた行きたいな。
今日はどの本にしようかな?
○○ちゃん今日いる?遊んだ続きをしたいんだよ。
皿洗い出来たよ!
見て!字がうまく書けた!
散歩でたくさん歩いたから今日は全部ごはんを食べたよ。

 


じゅれーで掘ったじゃがいもを使い一緒にカレーを作りました。自分で掘ったじゃがいもを使ったのでいつもよりじゃがいもを食べてくれました。
面談では、普段聞けない子どもの様子が聞けて嬉しかったです。
「ママー、みんなとおさんぽいった」と家に帰ってじゅれーでのことを嬉しそうに話してくれます。
少しずつ嬉しいことがあった時に、報告出来るようになったらいいなぁと思いました。
普段、家ではおやつをあまり食べないのですが、じゅれーに通うようになって買い物に一緒に行くと、おやつを選ぶようになりました。
お迎えの車が到着すると直ぐに乗車するのでビックリしてます。じゅれーでの生活に慣れて良かったです。
今日はどこに行くんだろう?と言ってました。楽しく行ってるようで安心してます。
帰ってきて早々、じゅれーでのことを笑顔で話しています。じゅれーが好きなんだと分かり親としてとても嬉しく思います。これからも引続き宜しくお願いします。
自宅でもご飯を食べるよう促してますが、じゅれーでも配慮して頂いて大変助かっております。ありがとうございます。
ゴールデンウイーク中に開所している場所があって良かったです。

 

これまで頂いたご利用者の声はコチラ

 

アクセスマップ

じゅれー宮代

○ 東武動物公園駅 徒歩16分 ○ 駐車場 1台あり

 

じゅれー春日部

○ 東武スカイツリーライン 北春日部駅西口から徒歩約10分

 

© 2023 放課後等デイサービスじゅれー