五感で楽しむ

子ども達は皆、成長する力を持っています。
日々の活動を通じて、経験することで自分でできることを自覚し成長していきます。
子ども達の視点に立ち、さまざまな体験を積み重ね、得意な事を発見しながら個性を伸ばしていきます。
2021年1月よりじゅれーでは作業療法士・理学療法士による専門療育を開始しました。
どんなことでもまずはご相談ください!
専属療法士なので、毎日、子供たちと一緒に活動し、成長を見守りながら、
お子様ひとりひとりと向き合い、専門知識に基づいた療育を、時間をかけて行っています。
お母さまの心配事にも丁寧に対応いたしますので、いつでもご相談ください。
じゅれーのこだわり

じゅれー1日の生活


放課後等デイサービスとは
発達・知的・身体に障害を抱えるお子様が対象の療育施設です。
対象年齢 :小学生から高校生まで
サービス提供時間
[平日(授業終了後)] 13時00分~17時00分
[学校休業日] 10時00分~16時00分
定休日:日曜・祝日
送迎について
送迎対応しております。
[対応可能エリア] 施設より、半径5km圏内
営業時間
[営業日] 月曜日から土曜日(日曜・祝日は指定した日のみ営業)
[平 日] 10時00分~19時00分
[土日祝] 9時00分~18時00分
※12月30日から1月3日まで、8月13日から8月15日を除く
じゅれー活動報告
放課後等デイサービスご利用者とご家族の声

じゅれーさんのおやつ大好き

僕、昨日1年生の○○君の面倒みれたよ。優しくできたよ。

サッカー楽しかった。

じゅれーさんにはサンタさんくるの?

サンタさんに何をお願いしたの?一週間しかないから早くしないとプレゼントもらえないよ。

初めてお皿洗いをしたよ。
家の子は、じゅれーさんの他に2か所の事業所を利用していますが、中々個別の相談にのってくれる事業所がない中でじゅれーさんは、相談の時間をとってくれ、また、小さな事でも親身になって聞いてくれるのでとても心強く、ありがたいです。

学年が上がるこの時期、学校でも家でもパニックを頻繫に起こしてどうしたらいいのか、どこに相談していいのかとても悩み疲れ果ててしまいました。そんな時に他の事でラインをいただき思い切ってお話をしてみたら、とても親身になって話を聞いてくれ、私の知らないサービスの紹介もしてくれてありがたかったです。

同じ法人内で生活介護や、多機能事業所があるので卒業後も安心ですし、実習先も悩まずじゅれーさんにお願いしました。

じゅれーさんで色々な所に連れていってくれるので助かります。

弟がまだ小さいので家族で出かけようとすると「留守番をしたい」と言うのですが、じゅれーさんでのお出かけはとても楽しみにしています。

しばらく利用をしていないのに、わざわざ誕生日カードを届けてくださって心配りが嬉しいです。

本人も頂いた誕生日カードを見てじゅれーさんを思い出したのかまた、行きたいと言っています。来月から宜しくお願い致します。

家でお手伝いはしないのに、じゅれーさんではできるんですね。嬉しくなります。良い経験をありがとうございます。

アクセスマップ
じゅれー宮代
○ 東武動物公園駅 徒歩16分 ○ 駐車場 1台あり
じゅれー春日部
○ 東武スカイツリーライン 北春日部駅西口から徒歩約10分