活動報告

土の中には?

2023/3/24

倉松公園の広場で、土が盛り上がっている所に興味津々の子ども達。 しゃがんで、土を掘っています。「何か出てきた?」と聞くと、ニコニコ笑顔✨でお話ししてくれます。 見つけた石や小枝に、しばら ...

no image

お花見

2023/3/20

暖かい風に誘われて、河津桜の人気スポットにお出かけしました。 「わぁ綺麗!」「ピンクだね~」「黄色いのは?」と子ども達からの声。 「綺麗だね!」「この桜は、河津桜って名前の桜なのよ」と、ピンク&黄色の ...

個別活動

2023/3/14

じゅれーでは個別活動に取り組んでいます。 今日の個別活動は、洗濯物を干すお手伝いです。 洗濯物を持ちながら、洗濯バサミを開いて止める事は、指先を使い集中力のいる活動です。手元をよく見て、集中して取り組 ...

卒業おめでとう

2023/3/8

河津桜が可愛いピンクの花を咲かせ、春の声が聞こえてきました。 春といえば、出会いとお別れの季節でもありますね。 3月3日、じゅれーではひな祭り会と卒業する児童のお別れ会を行いました。 おやつは、自分で ...

凧あげをしました

2023/2/27

倉松公園に行き、凧あげを楽しみました。 傘の袋に好きな絵や文字を描き、ストローで膨らませ紐をつけて完成!   自分で膨らませます。難しいですが、頑張って膨らませました。 自分の凧があがると楽 ...

避難訓練

2023/2/20

先日、水害を想定した避難訓練を行いました。 指定避難所の進修館まで、徒歩で避難する訓練です。 職員さんとしっかり手をつないで、安全に避難が出来るように事前にお話をしました。 避難開始! 途中、立ち止ま ...

【3月25日(土曜日)開催】体験・相談会のご案内

2023/2/10

放課後等デイサービスじゅれー体験・相談会を実施いたします。 予約制となっておりますので 、2/25(土)までにお電話にてご予約下さい。 ご都合が合わない場合は、その都度対応させていただきます。 放課後 ...

サイクリング

2023/2/9

久喜菖蒲公園に行き、サイクリングを楽しみました。「自転車乗りたい!」「水色がいいな」等、友達と話しながら、自転車の種類や色を選び、さあ出発!! どんどん漕いで、風を感じる事がたまらなく楽しそうな子ども ...

幸手郷土資料館へ

2023/1/28

じゅれーの外出訓練で大人気の幸手郷土資料館へ行ってきました。 郷土資料館では、昔使用していた生活用品、農具、防災用品などを見学し,実際に体験することができます。 お友達と相談しながらクイズに挑戦です。 ...

お散歩

2023/1/20

晴れた日には、じゅれー近くをお散歩しています。並んで歩く順番を決めて、お散歩に行く時の約束を守って歩きます。コース途中で、よーいドン!みんなで走る事を楽しみにしている子ども達です。毎回、「はしりたいな ...

新年のご挨拶🎍

2023/1/11

新年、明けましておめでとうございます🎍 2023年も皆様とのご縁を大切に、更なるサービス向上に努めて参ります。 年末年始をご家族様と一緒に過ごされ、楽しい思い出も増えたのではないでしょ ...

じゅれー🎄クリスマス会🎅

2022/12/28

こんにちわ! ブログの更新が遅くなってしまいましたが、じゅれーのクリスマス会の様子をお届けします🎄 12月に入り、みんなで作った室内制作に囲まれて、12月23日にクリスマス会を行いまし ...

12月のお出かけ🍂

2022/12/14

寒さ厳しくなってきた12月… 春日部支援学校の休校日に、おひさまが出てポカポカと暖かい日差しの中 お散歩に出かけました。 じゅれーの周辺には、東武動物公園がありジェットコースターや観覧車が見える散歩コ ...

クリスマス制作🎄

2022/12/13

2022年のクリスマス🎄が近づいてきました(*´▽`*) クリスマス🎁プレゼントのおねだりなど、ご家庭でもクリスマスの話題が飛び交っているのではないでしょうかw 『今年 ...

じゅれー春日部の避難訓練

2022/11/29

こんにちわ!じゅれーです(*´▽`*) 先日、地震に対する避難訓練を実施しました⛑ 始まりの会では、見通しを持てるように、お話しをしました。 『今日は、地震になった時のために避難訓練を行 ...

© 2025 放課後等デイサービスじゅれー