-
お買物活動
2021/1/13
小人数を意識してグループ分けをして順番でお菓子のお買い物訓練を行いました。自分の好きなお菓子を値段を意識しながら選ぶ事が出来ました。悩みながらも自分の好きなお菓子を選ぶ事が出来ました(^▽^)/ちゃん ...
-
凧揚げ活動
2021/1/8
宮代のぐるるで、各自制作で作った凧を揚げて楽しんで来ました。空高く!!とはいきませんでしたが、自分で作った凧を揚げる事はとても楽しかったようです。沢山走って笑って来ました(^▽^)/
-
書初め
2021/1/7
新年の書初めを活動で行いました。皆、姿勢を正し立派な文字を書きました。ひとりひとり自分の文字を決めて書くことが出来ました。
-
あけましておめでとうございます
2021/1/5
あけましておめでとうございます。 今年も放課後等ディサービスじゅれ―を宜しくお願い致します。 今年最初の活動は新年のお参りに神社にお出掛けをしてお参りをして来ました。
-
あさがおの種を取りました!!
2020/12/28
2020年夏 じゅれ―のお庭できれいな花を楽しませてくれたあさがおの種を収穫しました。また来年もきれいな花を咲かせてね!と願いを込めながらみんなで種を集めました。
-
2020年じゅれークリスマス会
2020/12/26
今年もじゅれーのクリスマス会を開催しました。お友達は個々に自分オリジナルのスペシャルケーキを作りました。楽しみながら作る事が出来ました。最後にはサンタさんが登場しプレゼントのお菓子も頂きました。
-
久喜菖蒲公園
2020/12/21
久喜の菖蒲公園で四輪自転車に乗って来ました。自転車を漕ぐ事が初めてのお友達もいましたが、お兄さんのお友達が優しく漕ぎ方を教えてくれていました。クリスマス制作も楽しんでいます。
-
北風
2020/12/15
宮代の町も大分秋が深まって来ましたね。お散歩では風も北風になり、大人は寒く背中が丸まってしまいますが、子ども達は今日もとても元気です。色づいた葉を拾いながらお散歩を楽しんでいました。
-
クリスマスツリー作り
2020/12/11
松ぼっくりにスプレーペイントをしキラキラの飾りを工夫しながら付けて素敵なクリスマスツリーを作りました。
-
クリスマスツリーの飾りつけ
2020/12/8
「クリスマス楽しみ」そんな声がじゅれ―でも沢山聞かれます。子どもたちが楽しみにしているクリスマスがもうすぐですね。じゅれーの活動ではクリスマスツリーの飾りつけや、クルスマスリース作りを行っています。楽 ...
-
土曜日のお出掛け
2020/12/2
秋晴れの良いお天気の中、少し遠くの公園までお出掛けをしました。色づいた銀杏のきれいな葉っぱを見ながら公園を散策し、遊具で思いっきり楽しんで来ました。
-
自然の中で豊かな活動
2020/11/26
じゅれ―は豊かな自然の中で毎日の活動を楽しんでいます。季節に触れ、季節を味わう事で四季を感じています。
-
作業療法士・理学療法士による専門療育の開始について
2020/11/25
2021年1月からじゅれーでは 作業療法士・理学療法士による専門療育を開始します。 専属療法士なので、毎日、子供たちと一緒に活動し、成長を見守りながら、 お子様ひとりひとりと向き合い、専門知識に基づい ...
-
外活動は楽しみがいっぱい!!
2020/11/20
ある日のお散歩では神社に立ち寄りお願い事をしたり、またある日のお散歩では土山に登ってみたり、公園で遊具を楽しんだりと毎日、お散歩を楽しんでいます!(^^)!
-
木の実って楽しいね!!
2020/11/17
「いろんな形があるよ!」「きれいな葉っぱをみつけたよ!」お散歩で集めた木の実や葉っぱを使い可愛らしい飾り物を作りました。個性的な工夫もして世界に1つの作品が出来上がりました。